パッチワーク教室特別号 2025~2026年

パッチワーク教室特別号 2025~2026年

『パッチワーク教室特別号 2025~2026年に、日本紐釦貿易のスタンド付き羽子板(CC1246)を資材提供いたしました。
雑誌発売日:2025年10月29日(水)


弊社取り扱いの定期本一覧は【こちら】へ

(当ページの下に、当該商品のリンクを掲載しております。)

多くのキルターの手で受け継がれてきた伝統パターンには、素朴でありながら飽きのこないデザインが魅力です。そんな伝統パターンの魅力溢れる実用インテリアをはじめ、バッグ、飾りやすい小さなキルトなどバリエーション豊かにご紹介。干支飾りや歳時記キルト、花のフレームも見どころです。

弊社取り扱いの出版社一覧は【こちら】へ
※オンラインサイトに掲載されている書籍は一部になります。
掲載されていない書籍をご希望の場合はオンラインサイト備考欄に追記頂くか、お問い合わせフォームをご利用くださいませ。

P.39 四季を彩る 歳時記のキルト

P.39に弊社の羽子板に縁起物「松竹梅」のアップリケを貼り付けた飾り物が掲載されています。
お正月が近づくと弊社でも飛ぶように売れる羽子板ですが、キルトの提案ははじめて拝見しました。
お正月に年神様をお迎えし、その年がより良い一年となるために、縁起物を飾るとよいとされています。
針と糸に親しみがある方は挑戦されてみてはいかがでしょうか。

パッチワーク教室特別号内の「メール・ショッピング」でも同じ商品を通販されています。

▼商品ページはこちら

Instagramのアカウントのフォローはこちらからお願い致します!

Chuko Onlineのページ: https://www.nippon-chuko.co.jp/shop
facebookのページ:https://www.facebook.com/nipponchuko

お気に入りの鈴を見つけて、あなたの毎日にやさしい音色を添えてみてください。