こんにちは!チューコーオンライン担当スタッフMです。
本日紹介するのはチューコーで人気の「プリントファスナー」シリーズ。
こちらは、実はスタッフが考案したオリジナルデザインから生まれているんです♪

手芸ファンのみなさまに「かわいい!」「作品に使いやすい!」と思っていただけるよう、
こだわりを詰めて制作しています。
今回はさまざまな柄の中から、【肉球柄ファスナー】の制作過程をご紹介します♪

①デザインの提案

2025年・2月セールに向けて、チューコーでは犬猫モチーフの商品が人気な点に着目して
いぬねこ特集のチラシやセールページが作られました。
肉球柄はそんな特集にぴったりの新商品だったんです♪

画像をクリックするとページに飛べます

デザインのラフスケッチ

売場スタッフのラフスケッチをもとに、
数パターンのデザインデータを作成。
使用ソフトは、グラフィック制作に
欠かせない「Illustrator」です (^―^)

パターンは一枚のタイルを繰り返し並べるように出力されるので、ファスナーのサイズにどう柄が出るかは
実際に反映してみないと分からず…
ファスナー幅は限られているので、せっかくの柄が切れてしまったり思ったより目立たなかったりすることも😢

思ったとおりに配置できたときは、かなり達成感があります😂

②提出&ブラッシュアップ

完成したデータを提出し、採用されたものをさらにブラッシュアップ。
カラフルで目を引く色合いにしたり、どんな作品にも使いやすい定番色に調整したり、試行錯誤の連続です。

2回目提出データ。かなりカラフルですね
3回目提出データ。定番カラーに近づけました

特にランダムな肉球のバランス調整には苦戦しました。
ちなみに、足あと風のデザインは当初はかなり大きめでした…😂

③サンプル作成

ブラッシュアップしたデータをメーカーさんに送り、試作サンプルを作成してもらいます。
実物をチェックしながら、必要に応じてさらなる調整を重ねていきます。

④完成!

こうして、ついにプリントファスナーが完成!
肉球柄ファスナーはナチュラルな色味で、どんな作品にも合わせやすく仕上がりました😍

犬猫モチーフの生地やスナップボタンと合わせて使うのもおすすめです♪

\プリントファスナー新作のお知らせ!/

◀新作イメージ(デザインは仮)

9月のセールでは、新作プリントファスナーが登場予定!
今回は、シックなロゴ入りデザインです。
ぜひご期待ください(^▽^)/

チューコーならではのこだわりが詰まったシリーズ、ぜひ今後の展開もお楽しみに♪

オンラインメールマガジンでは新商品入荷のお知らせやお得な情報を発信しております。
ぜひご登録をお願いいたします!📮

Chuko Onlineのページ: https://www.nippon-chuko.co.jp/shop
facebookのページ:https://www.facebook.com/nipponchuko

また、Instagramでも商品やお得な情報を発信しております。
Instagramのアカウントのフォローはこちらからお願い致します!